さて、ふわっとしたコンテンツをなんとなく考えたら、
- トップページ
- サービス内容
- ブログ(ブログのまとめページ)
- 事業概要
を揃えておけばまあ良いかなというところに落ち着いた。
メニューを設定する
ホームページのメニュー(いろんなコンテンツをページごとに書くのだけれど、それの一覧のようなもの)は、ナビゲーションとも呼ばれている。
・パット見で何を書いてあるかわかるタイトルにすること
・基本的に読み手が気になる情報を載せること
が鉄の掟だ。読み手が必要としてない情報や、パット見でなんだかわからない情報は、理解に時間がかかるので「めんどい」というのが先にくる。
めんどくさいものは読まれないのだ。
このテンプレートには色々なメニュー表示箇所があるが、とりあえずトップに付けとけば良いかなと思いそうした。
ページ設定で1日つぶれた
基本的にはWordPressはブログの記事の最新投稿がトップページに出てくるような仕掛けになっている。
でも、なんかあんまりそそられないので、私は「BLOG」のページの中に羅列したいのだ。
その昔、そういうのもできた気がする。やってたと思う。でも、やり方を忘れたのだ。
ここで、素直にググれば良かったのだが、ググるということすら閃かない程に、私の頭はボケていた。
色々と悩んで試した挙げ句、ググったらサクッと解決した。管理画面の表示設定変えたら良いだけだったんだね。そうだね。そうだ。
”機能が多すぎると=教え導いてくれる人が恋しくなる”のは、どの業界でも全く同じだなと思う。
暇つぶしに私を導いてくれる珍しい方がいたら、ぜひお願いしたいものだ。
コメント